野菜のミネラル一覧ランキング【ダイエット中におすすめ】

ミネラルは私たちの体にとって重要な役割を持つ五大栄養素のひとつです。骨や歯といったか身体の構成成分になってくれるカルシウムやマグネシウム、他にも神経や筋肉の興奮を調整してくれるカリウムなど、身体の調子を整え健康維持に欠かせない栄養素がミネラルなのです。

カリウム(可食部100g中)

カリウムは身体に不可欠なミネラルの一つで、血圧を正常に保つ効果があるといわれています。塩分の摂りすぎは高血圧の大きな要因となりますが、カリウムには塩分の排出を促す作用があります。

順位 野菜名 含量
1位 切干しだいこん/乾 3500mg
2位 わらび/干しわらび/乾 3200mg
3位 しいたけ/乾しいたけ/乾 2200mg
4位 しろきくらげ/乾 1400mg
5位 きくらげ/乾 1000mg
6位 さつまいも/蒸し切干 980mg
7位 ほうれんそう/葉/通年平均/生 690mg
8位 じゃがいも/皮なし/フライドポテト 660mg
9位 ながいも/やまといも/生 590mg
10位 さといも/水煮 560mg

カルシウム(可食部100g中)

カルシウムは丈夫な骨や筋肉を保つうえで欠かせないものなのは知られていますが、カルシウムは脂肪の代謝にも関わっており、不足すると脂肪を溜め込みやすくなるともいわれています。カルシウムは単独で摂取するよりもビタミンDを十分に摂取することで吸収が高まります。

順位 野菜名 含量
1位 切干しだいこん/乾 500mg
2位 きくらげ/乾 310mg
3位 だいこん/葉/生 260mg
4位 かぶ/葉/生 250mg
5位 しろきくらげ/乾 240mg
6位 だいこん/葉/ゆで 220mg
7位 わらび/干しわらび/乾 200mg
8位 みずな/葉/ゆで 200mg
9位 かぶ/葉/ゆで 190mg
10位 こまつな/葉/ゆで 150mg

マグネシウム(可食部100g中)

マグネシウムは骨や歯の形成、筋肉の収縮、神経系の機能維持、酵素の活性化など、さまざまな過程に働く栄養素です。マグネシウムは骨の強化や血流の促進、血圧の安定に深く関わっているだけに、不足するとこれらの働きが低下し、さまざまな不調の原因になります。

順位 野菜名 含量
1位 わらび/干しわらび/乾 330mg
2位 きくらげ/乾 210mg
3位 切干しだいこん/乾 160mg
4位 しいたけ/乾しいたけ/乾 100mg
5位 らっかせい/未熟豆/ゆで 86mg
6位 えだまめ/ゆで 72mg
7位 ほうれんそう/葉/通年平均/生 69mg
8位 しろきくらげ/乾 67mg
9位 オクラ/ゆで/生 51mg
10位 おかひじき/茎葉/ゆで 48mg

鉄(可食部100g中)

鉄分が不足すると鉄欠乏性貧血になります。貧血になるとからだが重い、息がきれる、顔色が悪い、疲れやすいと感じるようになります。

順位 野菜名 含量
1位 きくらげ/乾 35.0mg
2位 わらび/干しわらび/乾 11.0mg
3位 しろきくらげ/乾 4.4mg
4位 しいたけ/乾しいたけ/乾 3.2mg
5位 だいこん/葉/生 3.1mg
6位 切干しだいこん/乾 3.1mg
7位 えだまめ/ゆで 2.5mg
8位 サラダな/葉/生 2.4mg
9位 グリンピース/ゆで 2.2mg
10位 こまつな/葉/ゆで 2.1mg

亜鉛(可食部100g中)

亜鉛は、主に発育や成長の促進、ホルモンの合成や分泌の調整、DNAやたんぱく質の合成、ウイルスなどに対抗する免疫力、肝臓の働きや味覚・嗅覚、生殖機能の維持など、人体にとって欠かすことのできない重要な栄養素です。

順位 野菜名 含量
1位 わらび/干しわらび/乾 6.2mg
2位 しろきくらげ/乾 3.6mg
3位 しいたけ/乾しいたけ/乾 2.7mg
4位 切干しだいこん/乾 2.1mg
5位 きくらげ/乾 2.1mg
6位 そらまめ/未熟豆/ゆで 1.9mg
7位 たけのこいも/水煮 1.5mg
8位 ひらたけ/ゆで 1.4mg
9位 えだまめ/ゆで 1.3mg
10位 グリンピース/ゆで 1.2mg

 

関連記事

新着レシピ

  1. 桜えびの梅和え

  2. 浅蜊と胡瓜のスープ

  3. かつおの豆板醤焼き

  4. だし

  5. 芽キャベツのごま和え

最近の記事

  1. 4/25ヘルシークッキング

  2. 3/28ヘルシークッキング

  3. 2/29ヘルシークッキング

月ごとのレシピを見る